SURVIBLOG
Menu
  • HOME
  • LIFE LOG
  • WORK LOG
  • ABOUT
  • CONTACT
東京から田舎にUターンしたクリエイターの「ライフログ」&「ワークログ」。
Browse: Home » グラフィックデザイン
瀬戸内海

仕事でもなくお金がもらえるわけでもないAEDのような活動を行う理由

2015年10月5日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

一昨日はAED初の映画配信コンテンツ、「Ai-1グランプリ王者高橋としゆきさんにいろいろ聞いてみよう! 第1回「AED-LABOについて聞いてみよう!」」を行いました。 初回から大勢の方に視聴いただきまして、大変うれしく…

AED Vol.1 powered by CSS Nite 『10倍ラクするIllustrator仕事術』 (増強改訂版)出版記念 DTPxWeb Adobe Illustratorのチカラ、お見せします。

AED 10倍ラクするIllustrator仕事術セミナーはこんな感じでした!

2014年11月13日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

昨日は、愛媛でデザイン、特にWEBデザインに力を入れてセミナーや勉強会を行っていくクリエイター団体「AED(A Ehime Designer)」主催のIllustratorセミナー、 「AED Vol.1 powered…

名刺を渡すサラリーマン

勉強会やセミナーに行く人は、名刺用のプリント用紙を用意しておこう!

2014年11月12日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

昨日も最終告知をした、「AED Vol.1 powered by CSS Nite 『10倍ラクするIllustrator仕事術』 (増強改訂版)出版記念 DTPxWeb Adobe Illustratorのチカラ、お見…

AED

勉強会に参加する意味とAED Illustratorセミナー最終告知

2014年11月11日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

サバイブログでも、「愛媛のデザイン力UPの原動力になるか!?AED設立」と「愛媛のデザイナーがAEDのIllustratorセミナーに参加した方が良い3つの理由」と記事を書いてご紹介しているので、AED、みなさん覚えてい…

AED

愛媛のデザイナーがAEDのIllustratorセミナーに参加した方が良い3つの理由

2014年11月5日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

サバイブログでも何度かご紹介している私もスタッフ参加する愛媛でデザイン、特にWEBデザインに力を入れてセミナーや勉強会を行っていくクリエイター団体「AED(A Ehime Designer)」主催のIllustrator…

AED

愛媛のデザイン力UPの原動力になるか!?AED設立

2014年10月15日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

デザイナー、クリエイターの皆さん、スキルアップはどのような方法で行っているのでしょうか? アプリケーションもどんどんアップグレードして新機能が増えていきますし、世の中のデザインやWEBのトレンドもめくるめく変化していって…

HOLE #13 フライヤー

【デザイン制作】三重のミニマルイベント「HOLE」のフライヤーを作り始めて1年が経った

2014年10月2日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

フリーランスになってからまだまだ単発の仕事が多いので、毎月のように定期的にやっている仕事というのはありません。そういう仕事があると安定するというメリットがありますが、それ以外に長いスパンでどのようなシリーズ展開をしていこ…

SmartWorkのロゴ

【デザイン制作】デジハリのSmart Workのチラシを作りました

2014年10月1日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

サバイブログは、「東京から田舎にUターンしたクリエイターのブログ」ですが、あまり仕事の実績の紹介をしていないので、今回、直近でデータ納品を終えたばかりのデジタルハリウッドが運営するジョブマッチングサービス「Smart W…

Macで作業中の男性

IllustratorとPhotoshopをCC 2014にしたら作業が捗った

2014年7月29日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

皆さんは、Adobeのソフトはパッケージ版を使っていますか?それともクラウド版でしょうか?私はフリーランスになる準備をしていた去年から、クラウド版のAdobe Creative Cloud‎を使っています。Illustr…

暗闇でMacを操作する男性

IE対応をしていて改めてグラフィックデザインとWEBデザインの違いを実感

2014年7月7日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

週末に続いて今日も制作しているWEBサイトのIE対応をしています。やっと旧バージョンのIEでもまともに見れるようになってきたので、先に進んでいるいけそうです。 私はグラフィックデザインからスタートしているので、WEBデザ…

1 2 Next →

RSS

follow us in feedly

Twitter

@inouekazutoshi からのツイート

Facebook

Google+

Copyright © 2025 SURVIBLOG

Powered by WordPress and Origin