SURVIBLOG
Menu
  • HOME
  • LIFE LOG
  • WORK LOG
  • ABOUT
  • CONTACT
東京から田舎にUターンしたクリエイターの「ライフログ」&「ワークログ」。
Browse: Home » WEBデザイン
瀬戸内海

仕事でもなくお金がもらえるわけでもないAEDのような活動を行う理由

2015年10月5日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

一昨日はAED初の映画配信コンテンツ、「Ai-1グランプリ王者高橋としゆきさんにいろいろ聞いてみよう! 第1回「AED-LABOについて聞いてみよう!」」を行いました。 初回から大勢の方に視聴いただきまして、大変うれしく…

クッキー

Webデザイナーなら英語ができた方が良い3つの理由。

2015年5月27日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

只今、英語サイトと格闘中です。 もっと英語ができたら…。そう思うことがWebデザインをやっているとよくあります。 新しい技術の大半は英語 Webのトレンドの大半は海外から入って来て、少し遅れて日本で流行るような傾向がある…

チョークで書かれたグラフ

Google検索で上位に表示されるLP(ランディングページ)の作り方

2015年2月26日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

こうして毎日サバイブログを書いているわけですが、私のメインの仕事はデザイナーになります。ですからこれまでの仕事の実績などを見せる機械も多いのですが、その時に今でも毎回見せているのが、私の顧問税理士でも「廣升健生税理士事務…

concrete5

concrete5の勉強会に行って感じたWebデザイナーの知識について

2015年1月11日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

元々グラフィックデザイナーからスタートしているので、コーディングは得意とは言えませんし、さらにデザインの領域からは離れるCMSの構築やPHPなどのプログラムになると、苦手からなんのこっちゃ!?という感じにはなってしまうの…

フリーランスの女性

フリーランスWEBデザイナーの学習しなければならないタイミング

2014年12月9日 · by Inoue Kazutoshi · in LIFE LOG

フリーランスのWEBデザイナーが100人いたとすると、100人中100人がWEBのトレンドや新しい技術など、学び続けなければならない!と思っているはずです。 しかし、今の自分のスキルや知識で仕事が回っているうちは、なかな…

ノマドワーカー

先輩フリーランサーに聞いた「フリーはノマドになるべきですか?」

2014年11月28日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

先週の木曜からの4泊5日で行ってきた東京出張で、フリーランスの先輩方にフリーになってからの疑問や質問をぶつけてきたので、その解答を紹介する先輩フリーランサーに聞いたシリーズ第2段は「フリーはノマドになるべきですか?」です…

AED Vol.1 powered by CSS Nite 『10倍ラクするIllustrator仕事術』 (増強改訂版)出版記念 DTPxWeb Adobe Illustratorのチカラ、お見せします。

AED 10倍ラクするIllustrator仕事術セミナーはこんな感じでした!

2014年11月13日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

昨日は、愛媛でデザイン、特にWEBデザインに力を入れてセミナーや勉強会を行っていくクリエイター団体「AED(A Ehime Designer)」主催のIllustratorセミナー、 「AED Vol.1 powered…

名刺を渡すサラリーマン

勉強会やセミナーに行く人は、名刺用のプリント用紙を用意しておこう!

2014年11月12日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

昨日も最終告知をした、「AED Vol.1 powered by CSS Nite 『10倍ラクするIllustrator仕事術』 (増強改訂版)出版記念 DTPxWeb Adobe Illustratorのチカラ、お見…

AED

勉強会に参加する意味とAED Illustratorセミナー最終告知

2014年11月11日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

サバイブログでも、「愛媛のデザイン力UPの原動力になるか!?AED設立」と「愛媛のデザイナーがAEDのIllustratorセミナーに参加した方が良い3つの理由」と記事を書いてご紹介しているので、AED、みなさん覚えてい…

AED

愛媛のデザイナーがAEDのIllustratorセミナーに参加した方が良い3つの理由

2014年11月5日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

サバイブログでも何度かご紹介している私もスタッフ参加する愛媛でデザイン、特にWEBデザインに力を入れてセミナーや勉強会を行っていくクリエイター団体「AED(A Ehime Designer)」主催のIllustrator…

1 2 … 4 Next →

RSS

follow us in feedly

Twitter

@inouekazutoshi からのツイート

Facebook

Google+

Copyright © 2023 SURVIBLOG

Powered by WordPress and Origin