
毎日更新しているブログを丸1日更新しないでわかったこと
最近、連日更新が厳しくなっているサバイブログですが、昨日はとうとう日付が変わったあともブログを書く体力がなく、結局丸1日ブログを書くことができず、この時間になってしまいました。 毎日更新しているブログを丸1日書かないと何…

毎日やりたいことがある人は朝のゴールデンタイム活用しよう!
いやー、昨日はサバイブログ存続の危機に陥ってしまって本当に焦りました。 毎日ブログを書くコツは完璧を求めないこと!? 毎日習慣にしてやっていることができないと、どうも調子が狂ってしまうものです。 そんなこともあり、今日は…

毎日ブログを書くコツは完璧を求めないこと!?
昨日、「13ヶ月間、毎日ブログを書いてわかったこと」という記事で、1年間毎日ブログを更新したので、今度は2年間毎日書くことを目標に頑張ります!と書いたばかりですが、その翌日から連日更新の危機になってしまいました…。 サバ…

13ヶ月間、毎日ブログを書いてわかったこと
もう1月も終わって2月になってしまったので、今年1発目の「毎日ブログを書いてわかったこと」です。 それでは、13ヶ月間、毎日ブログを書いて、気づいたことを書いておきます。 1年越えると区切りが悪いですね… まず、1年以上…

低所得独身地方フリーランサーが自立するための1番のポイント
昨日書いた「低所得独身地方フリーランサーの実家依存について考える」という記事が、 低所得独身地方フリーランサーの実家依存について考える 多くの方に読まれて知らない方からリアルな友達まで、さまざまな意見をいただきました。 …

低所得独身地方フリーランサーの実家依存について考える
今日のブログのタイトルを考えていると、何とも自虐的なものになってしまいましたw が、ネットで最近、大卒でも低所得で家賃が負担できないからという理由で、実家から出れないという調査結果が話題になっていました。 「大卒で…

2014年12月の売上報告(フリーランス12ヶ月目)
年をまたいでしまって、すっかり前のことにようになっていましたが、2014年12月の売上報告を行っていなかったので、少し時間が経ってしまいましたが書いておきます。 2014年最後の売上報告は… 昨年最後の月、1年の締めの売…

月間5万PVの個人ブログでも、それはメディアになっている
このサバイブログ、1日1,000〜1,500PVあたりをうろうろしていて、なかなか月間5万PVが越えられなかったのですが、正月が明けたくらいから急に1日の平均PVが上がって、2,000〜2,500PVになりました。 この…

ヤングジャンプ猿渡哲也、新連載『Runin』をチェックしてきた
毎週木曜日、それは「週刊少年チャンピオン」と「週刊ヤングジャンプ」の発売日で、マンガが好きな私が1週間のうちで1番好きな曜日です。そして、今日もヤングジャンプの「テラフォーマーズ」と「東京喰種トーキョーグール:re」を読…

フリーランスがバイトを雇ったら年末調整をしよう!
今のところ私は関係ないのですが、友人のカメラマンが学生にアシスタントのバイトをしてもらったから、年末調整をやらないといけない、と聞いて、「それって外注で仕事をお願いした場合はどうなるんだ?」と疑問に思ったので調べてみまし…