SURVIBLOG
Menu
  • HOME
  • LIFE LOG
  • WORK LOG
  • ABOUT
  • CONTACT
東京から田舎にUターンしたクリエイターの「ライフログ」&「ワークログ」。
Browse: Home » ワークスタイル » Page 7
縁側にある扇風機

朝型フリーランサーはサマータイムに切り替える季節がやってきた

2014年5月30日 · by Inoue Kazutoshi · in LIFE LOG

一応まだ5月ですよね!?もう殆ど6月ではありますが、ここのところ連日暑過ぎます。仕事の部屋にクーラーはあるのですが、流石に5月からクーラを付けているようじゃ、真夏は生きていけないなと思い、昨日は扇風機を出しました。 しか…

Macで作業をするオフィス

好きなことを仕事にした場合に1番気を付けないといけないこと

2014年5月27日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

私のまわりには、好きなことを仕事にしている人が比較的多いように感じます。それは、大学は美術系の大学、就職もその流れでデザイナーになったので、環境的にデザインが好きな人が多く、かつ、その好きなデザインを生業にしている人が多…

横になってMacを見る男性

遠隔業務をスムーズに進めるレス待ち時間の使い方

2014年5月22日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

現在進行形で遠隔業務中です。といっても、まだ地元に戻ってから地元の仕事を受けたことがないので、常に遠隔業務なのですが、今回は結構面倒なシステムです。作らないといけないバリエーションがかなり多い案件なので、1つの案件を遠隔…

PCの前で困った男性

忙しい時にも毎日ブログを更新する方法

2014年5月6日 · by Inoue Kazutoshi · in LIFE LOG

サバイブログでも、長期連休はフリーランスは忙しいという記事を書きましたが、そんなGWも今日が最終日です。そして、今まさに、かなり忙しいです。 しかし、毎日更新することを目標にしているサバイブログ。忙しいからといって、更新…

鯉のぼり

【フリーランスの仕事術】会社員の休日がフリーランスの稼ぎ時は本当だった

2014年5月3日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

GWも折り返し地点ですが、皆さんちゃんと休めていますか?Facebookの投稿を見る限りでは、旅行やキャンプやBBQの写真などが増えてリア充な方が多そうで何よりです。 一方、自分はというと、今年からのフリーランス以来、1…

机の上のMacBook ProとiPhone

【強制ノマド】回答編:どこでも働けるのに仕事が早く終わらないのはナゼなんだろう

2014年4月30日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

今回は、昨日書いた記事「【強制ノマド】どこでも働けるのに仕事が早く終わらないのはナゼなんだろう」という疑問に対しての私の意見と、まわりのデザイナーに聞いてみた意見とを合わせた回答編です。 そもそもどんな疑問だったか、簡単…

WHY?という文字に指を差す

【強制ノマド】どこでも働けるのに仕事が早く終わらないのはナゼなんだろう

2014年4月29日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

ここのところ最近めっきりバズワードでもなくなったノマドについて「自宅ワーカ VS ノマドワーカー。快適に働けるのはどっち!?」、「【強制ノマド】やっぱりiPhoneが出たあたりから忙しさが倍増した気がする」と色々な角度か…

初代iPhone

【強制ノマド】やっぱりiPhoneが出たあたりから忙しさが倍増した気がする

2014年4月28日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

みなさん、写真のiPhone覚えていますか?初代のiPhoneです。これが発売されたのが2007年6月29日。この頃はスマートフォン何て言葉は一般ではありませんでしたし、まだ日本ではこの初代iPhoneは発売されていませ…

机の上に置かれたMacBook Air

自宅ワーカ VS ノマドワーカー。快適に働けるのはどっち!?

2014年4月27日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

昨日は、「日々PCを凝視…フリーランスデザイナーの肩こりを軽くする方法」ということで、自宅ワーカーの私が少しでも快適に働くために、PCのモニター台を買って高さを目線と合わせたら、作業がラクになりました。という記事を書きま…

畑で取れた大根

コミュ力+αで見るタイプ別、田舎暮らしの楽しみ方

2014年4月11日 · by Inoue Kazutoshi · in LIFE LOG

昨日は田舎暮らしにおける「里山資本主義」のメリットに注目しながら、里山かたの恩恵を受けるためには、地域の人と運命共同体的にコミュニケーションしながら、自分自身でも農業を行ったりする行動力がないと、他所から田舎に移住してき…

← Previous 1 … 6 7 8 9 Next →

RSS

follow us in feedly

Twitter

@inouekazutoshi からのツイート

Facebook

Google+

Copyright © 2025 SURVIBLOG

Powered by WordPress and Origin