【実録】フリーランスになることは「自由になることでは無い」というのはこういうことか
今年の1月1日付けで個人事業主の開業届出書を提出して、フリーランスとして働き始めて3ヶ月が過ぎました。 その間、比較的ゆったりと進めてきたので、仕事が少ないのは問題ですが、生活リズムや何のタスクを何時に行うというスケジュ…
【フリーランスの仕事術】LINEでデータ納品。手軽過ぎて作業が捗った
昨日から今日にかけて増税前と年度末で、私のまわりのクリエイター職のFacebookなどを見ていても忙しい方が多かったようです。 自分の場合は増税にも年度末にも関係ないと思うのですが、たまたま仕事が重なり瞬間的に忙しく過ご…
「コンテンツイエローページ松山」のイベントに参加して感じた地域に根ざしたブランディングを行うということ
フリーランスをスタートしてからずっとある悩みが、大学から東京に出て行って、昨年末に地元愛媛に突然帰ってきたので、こちらにクリエイターの友達が殆どいないことです。 いくらクラウドソーシングを中心に仕事をすると言っても、デザ…
【フリーランスの仕事術】LINEでPDFが送れて閲覧もできた!SNSで扱えるファイルまとめ
フリーランスで仕事をしていて、メール以外にもよく連絡やデータの受け渡しで使うのが、SNSのメッセンジャーアプリです。 以前に「Skype?メール?電話?東京〜地方間での仕事のやり取り事情」という記事で使う様々なツールにつ…
プライベートな時間を増やすためのノマド論
「ノマド」という言葉。バズワードだったのも一昔前のような気がしますが、当時はネットでのノマド論の議論も盛り上がり、ノマド関係の本も数多く出版されていました。 最近、私とはまた違うベクトルで、ライフスタイルやワークスタイル…
『黒子のバスケ脅迫事件』から考えるダークサイドに落ちない方法
少し前に「黒子のバスケ」脅迫事件の被告人意見陳述全文公開が話題になっていましたが、この事件や「秋葉原通り魔事件」、「マツダ本社工場連続殺傷事件」など、いわゆる「負け組の男」が犯人である事件を例に上げて、『「無敵の人」が増…
ベビーシッター事件で感じたクラウドソーシングとのサービスの相違点
ベビーシッター宅での2歳児死亡事件。昨日はこの事件を通してネット上のビジネスマッチングサービスの問題点について考えました。 そして、その問題点を考えると、ベビーシッターのマッチングサイトと、デザインやライティングなどのク…
ベビーシッター宅での2歳児死亡事件で感じたクラウドソーシングとの共通の問題点
3月17日に起きた「ベビーシッター宅での2歳児死亡事件」。なぜこのような痛ましい事件が起きたのか、この事件の解説と現在のベビーシッター業界のしくみについて書かれた記事について読んでみました。 そうすると、ベビーシッター業…
久々に早起き朝型生活で仕事をして感じたメリット、デメリット
実家に帰った時には毎朝5時起き11時就寝生活をする予定だったのですが、意思の弱さか段々起きる時間が遅くなっていました。とはいっても家族が起きる7時には起きるので、寝坊しても7時には起きています。 11時に寝て7時に起きる…
東京が自転車シティーに。都会と田舎、自転車で走りやすいのはどっち
新しく都知事に就任した舛添要一さん。舛添さんが就任会見で東京の自転車レーンの整備を含む交通体系の抜本的見直しを挙げているということです。 東京でも田舎でも自転車生活をしているので、これが実現するとどんなメリットがあるのか…