Wi-Fiの飛んでいない地元の図書館でテザリングノマドをしてみた
タイトル通り、このブログも地元の図書館「大洲私立図書館」で書いています。この図書館、私が学生時代には無く、平成21年1月11日に開館された新しい図書館です。ですからキレイで設備も良く、地元に戻ってすぐにちょくちょく訪れて…
松山〜大洲間の特急でノマドスタイルでブログを書く方法
今日は終日外出しており、空き時間にブログを書かないと、連続更新記録が途絶えてしまう情報でした。しかし、空き時間自体は十分にあったので、その時間にブログを書けば良いと思っていたのですが、すっかり忘れてしまい、今、ブログを書…
【強制ノマド】回答編:どこでも働けるのに仕事が早く終わらないのはナゼなんだろう
今回は、昨日書いた記事「【強制ノマド】どこでも働けるのに仕事が早く終わらないのはナゼなんだろう」という疑問に対しての私の意見と、まわりのデザイナーに聞いてみた意見とを合わせた回答編です。 そもそもどんな疑問だったか、簡単…
【強制ノマド】どこでも働けるのに仕事が早く終わらないのはナゼなんだろう
ここのところ最近めっきりバズワードでもなくなったノマドについて「自宅ワーカ VS ノマドワーカー。快適に働けるのはどっち!?」、「【強制ノマド】やっぱりiPhoneが出たあたりから忙しさが倍増した気がする」と色々な角度か…
【強制ノマド】やっぱりiPhoneが出たあたりから忙しさが倍増した気がする
みなさん、写真のiPhone覚えていますか?初代のiPhoneです。これが発売されたのが2007年6月29日。この頃はスマートフォン何て言葉は一般ではありませんでしたし、まだ日本ではこの初代iPhoneは発売されていませ…
自宅ワーカ VS ノマドワーカー。快適に働けるのはどっち!?
昨日は、「日々PCを凝視…フリーランスデザイナーの肩こりを軽くする方法」ということで、自宅ワーカーの私が少しでも快適に働くために、PCのモニター台を買って高さを目線と合わせたら、作業がラクになりました。という記事を書きま…
プライベートな時間を増やすためのノマド論
「ノマド」という言葉。バズワードだったのも一昔前のような気がしますが、当時はネットでのノマド論の議論も盛り上がり、ノマド関係の本も数多く出版されていました。 最近、私とはまた違うベクトルで、ライフスタイルやワークスタイル…