
2014年1月のピックアップ記事5選
先月のブログの記事の中から、反応が多かったものや改めて見て頂きたいものを5つ選びました。

元旦に書いたSURVIBLOG最初の記事です。東京のデザイン事務所を退職してから地元に戻ってフリーランスをスタートするまでの経緯をまとめて書いているので、SURVIBLOGって何!?という方には是非、読んで頂きたいです。

毎日行っている情報を取得する方法をまとめた記事です。勿論、今でもほぼ毎日続けていることで、タイトル通り田舎で生活しながらも様々なことに興味を持って、東京などにいる離れた友人知人とのコミュニケーションのきっかけにもなっています。

時期が時期なので確定申告に追われている個人事業主の方もおおいのではないでしょうか?私は今年からスタートなので、確定申告ではなく年末調整のためにそろそろ税務署に行かないといけません。そもそも確定申告とは?という記事なので、今後フリーランスになるかもしれない人たちにも見て頂けました。

沖野さんの「全業」ブログを読んだ感想のブログです。自分のDJ活動やイベントにオーガナイズ活動を振り返るきっかけにもなり、沖野さんご本人のFacebookでも紹介して頂いたので、見て頂いた方の数も1番多い記事になりました。

お酒を飲んで眠ると次の日、寝たはずなのに疲れが取れていないという経験をしたことのある方は多いと思います。しかし、感覚的なものだしなぁと思っていたと思いますが、睡眠のログを管理するアプリで快眠度を記録し続けていると本当に飲んですぐに寝た日は眠りの質が悪く、体も怠かったことに驚きました。

売上を公開するというのはなかなか思い切りが必要でしたが、色々な方から様々な感想を頂いて、それらもこれからの仕事の励みにすることが出来そうです。また今月も頑張ります!
それでは気になるものがあれば、是非、ご覧ください。