SURVIBLOG
Menu
  • HOME
  • LIFE LOG
  • WORK LOG
  • ABOUT
  • CONTACT
東京から田舎にUターンしたクリエイターの「ライフログ」&「ワークログ」。
Browse: Home » 音楽
レコードをかけるDJ

DJだからこそ知らなかったミキサー無しでレコードを聴く方法

2015年4月15日 · by Inoue Kazutoshi · in LIFE LOG

高校時代からDJセットがあって、それでレコードを聴いていた(DJをしていた)ので、ターンテーブルをミキサーにつないで、そこからアンプにつないでスピーカーから音が流れるというのが基本的な流れでした。 ですから、ターンテーブ…

フィリップス ワイヤレススピーカー Fidelio DS9800W

音質で選ぶセパレート型Bluetoothスピーカーまとめ

2015年1月19日 · by Inoue Kazutoshi · in LIFE LOG

まだ少し先の話になりそうですが、今度一人暮らしを始めたらどんなライフスタイルにしようかと夢想するのが、私にとって楽しい時間の1つなのですが、細かいことはともかく、ミニマルなライフスタイルにしたい!というのは決めていること…

Gilles Peterson

低音欲求を発散!AirでGillesに酔いしれよう!

2014年11月23日 · by Inoue Kazutoshi · in LIFE LOG

自分のやっていることを説明する時に、デザイナー、アートディレクター、イベントオーガナイザー、ブロガーなど、肩書きだけは色々とあるのですが、DJもその1つです。 DJは高校時代からスタートさせ、大学1年からクラブでレギュラ…

スピーカー

iPhone 6は音質も向上しているのか!?

2014年10月31日 · by Inoue Kazutoshi · in LIFE LOG

連日のiPhone 6の使用感のレビューが続いていますが、みなさんはiPhoneで音楽を聞くことはあるでしょうか? iPod変わりにイヤフォンで音楽を聞いている人は多いと思いますが、たまたまスピーカーで音楽を聞いてみたら…

HOLE #13 フライヤー

【デザイン制作】三重のミニマルイベント「HOLE」のフライヤーを作り始めて1年が経った

2014年10月2日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

フリーランスになってからまだまだ単発の仕事が多いので、毎月のように定期的にやっている仕事というのはありません。そういう仕事があると安定するというメリットがありますが、それ以外に長いスパンでどのようなシリーズ展開をしていこ…

Washimi's Birthday Bash 2014 フライヤー写真

【デザイン制作】「Washimi‘s Birthday Bash 2014 」のフライヤーを制作しました

2014年5月28日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

東京でDJをしている時に大変お世話になった、大先輩DJの鷲見さんのBirthday Partyのフライヤーを作らせていただきました。地元に戻って距離が遠くなっても、このようにお声掛けいただいて誕生日のフライヤーを作らせて…

サングラス

「笑っていいとも!」最終回を見て感じた青春時代の影響の大きさについて

2014年4月3日 · by Inoue Kazutoshi · in LIFE LOG

3月31日に32年の長い歴史に幕を閉じた「笑っていいとも!」。当日は見ることが出来なかったので、遅ればせながらネットに動画が上がっていたので、昼の最終回と夜の「笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号」を見さ…

iPhoneでリスニングする人

radikoの有料サービス前にチェック!全国どこででも東京のFMラジオが聞けるiosアプリ「radikker」

2014年3月26日 · by Inoue Kazutoshi · in LIFE LOG

みなさん、作業中は何かBGMを聴いていますか?itunesやYouTube、SoundCloudから音楽を流している人も多いと思いますが、私は午前中はInterFM → J-WAVEの流れでラジオを聴いています。 愛媛の…

ライブ

音楽の“有料聴取層”減少/趣味は高級なものになったのかも知れない

2014年3月19日 · by Inoue Kazutoshi · in LIFE LOG

今日、一般社団法人日本レコード協会が公表した2013年度の「音楽メディアユーザー実態調査」の報告書がネットで話題になっていました。 日本人の多くが、音楽にお金を使わない傾向はだいぶ前からありましたが、それが顕著に現れた結…

新聞と老人

311の今日、メディアとの付き合い方を考える

2014年3月11日 · by Inoue Kazutoshi · in LIFE LOG

月曜から木曜は毎朝、朝食後にInterFMの「Barakan Morning(バラカン・モーニング)」を聞いています。 新旧問わず素晴らしい音楽に出会えるラジオ番組で、かかった曲をチェックしてそのアーティストのアルバムを…

1 2 Next →

RSS

follow us in feedly

Twitter

@inouekazutoshi からのツイート

Facebook

Google+

Copyright © 2025 SURVIBLOG

Powered by WordPress and Origin