フリーランスの確定申告でやるべきことをまとめてみた
すでに確定申告を経験している人にとってはわかりきっていることだと思いますが、今年初めましての確定申告(青色申告)をする方、そもそも確定申告って何をするのか理解していますか?
私は日々の経理処理については、サバイブログでも、フリーランスのお金の疑問に関する記事や「全自動のクラウド会計ソフト freee」についての記事を書いていますし、私の顧問税理士をしてくれている廣升健生税理士事務所サイトでも「フリーランス1年目を代表してクラウド会計freeeについて税理士と話をしてきました」というコンテンツで
フリーランス1年目を代表してクラウド会計について税理士と話をしてきました。 | クラウド会計特化事務所 廣升健生税理士事務所会計や経理の話に登場しているので、フリーランスをスタートして1年経ったばかりにしては、知識はある方かもしれません。
しかし、よく考えてみると、そもそも確定申告って何をすることなのかがわかっていませんでした。今回は私と同じようなフリーランスの方のために、確定申告でやることについて簡単にお伝えします。
確定申告とは何か
読んで字のごとくなんですが、私は基本がわかっていませんでした。確定申告とは、税金に関する申告手続きのことです。
1年間(1月1日~12月31日)の所得を確定させて(計算して)、税務署に私の所得はいくらです、経費は、控除は、いくらです、だからいくら税金を払います、もしくは還付してください、と申告することを言います。
申告するというのがポイントで、別に税務署に申告に行って職員の方が計算が正しいのか確認してくれるわけではありません。自分で確定した結果を書類に書いて申告する、これが確定申告です。
確定申告の基本については、こちらで詳しく説明されています。
今さら聞けない、確定申告って何? [確定申告] All About確定申告をするまでの流れについては、この記事がわかりやすく書かれています。
初心者の確定申告入門!申告手続の手順と方法と流れは?|知らないと恥をかく一般常識の壁確定申告でやることは、確定申告書の提出
これも私は最初、間違っていました。日々大事にもらって保管している領収書やレシート、それに請求書や出金伝票、それに仕事のお金を管理している口座の通帳、このようなものをごっそり税務署に持って行って、さぁ、確認してください!とやるものだと思っていました。
しかし、確定申告とは何かで書いたように、税務署に行くのは確定したことを申告しに行くので、やることしては確定申告書の提出だけです。
青色申告で65万円の控除を受けたい場合は、A4の書類5種類を不備なく記入して提出すればOKです。
提出する書類の細かい説明については、こちらで詳しく説明されています。
青色申告の提出書類5つと資料保管の義務 | inQupこうして考えると、確定申告って大したことないじゃん!という気がしてきませんか?私はだいぶ気が楽になりました。
確定申告は大変はウソ!大変なのは日々の経理処理
確定申告はA45枚の書類を提出するだけ!そして、書類自体の不備があればもちろん指摘されますが、私たちがいつも気にしているような、これは経費にして良いのだろうか、これで勘定科目はあっているのだろうか、ということを確定申告時に調べられるわけでもありません。
つまり、確定申告というのはみんな言っているほど大変なものではなく、楽勝なことなんです。ただし、日々の経理処理をちゃんとしていればの話、という条件付で、ということになります。
やることは確定申告書を書くだけなのですが、そのためには1年間のお金の出入りを把握して帳簿に記録を残し管理しておかなければいけません。普通に考えて1年間のお金の出入りについて確定申告の時期になって慌てて把握しようと思っても、それは大変に決まっています。
夏休みの宿題の日記をまとめて1ヶ月分書く大変さを想像すれば、その何十倍、いや、何百倍か大変なことは想像ができるでしょう。
だから、その手間をなるべく減らすために会計ソフトを使いましょう!その中でも今は「全自動のクラウド会計ソフト freee」のような銀行口座やクレジットカードを同期させて情報を取得し、経理処理も自動でやってくれる、そのうえ、その処理を自動で確定申告書に反映して作成してくれる(すべての書類では作成できるわけではないですが)ものもあるので便利です、という話につながるわけです。
経理処理って確定申告のためのもの?
ここまで読んで、そんな年に1回の確定申告書を制作するために、日々経理処理をするなんて(いくら自動化できるソフトがあるとはいえ)、面倒だなぁ、と思う方も多いことでしょう。
それは、国民には納税の義務があるから、と言ってしまえばそれまでの話なのですが、果たして会計や経理というのは確定申告のために行うものなのでしょうか?
フリーランスにとっては、そういう側面が強いことは確かかもしれません。しかし、フリーランス、個人事業主とはいえ経営者であることに変わりはありません。そして、経営していくのに自分の仕事での売上がいくら、経費はいくら、所得がいくら、ということを把握していないのは問題です。
そう考えると、確定申告前にバタバタしてまとめて1年の経理処理をするのではなく、日々、経営者であるという意識をもってお金の動きを理解しておかなければいけない、という考えに変わるのではないでしょうか。
まとめ
やることがわからないまま日々の経理をしていると、確定申告がどんどんとんでもない大変なことのように思えてビビっていたのですが、流れとやるべきことがわかると、何が大変なのか、大変なことにならないためにはどうすればいいのか、会計や経理の意味までわかってきました。
本当に期限も迫ってきました。処理せず領収書などが溜まっている方も頑張っていきましょう!そして、今年分は溜めないようにしょりしましょうね!