SURVIBLOG
Menu
  • HOME
  • LIFE LOG
  • WORK LOG
  • ABOUT
  • CONTACT
東京から田舎にUターンしたクリエイターの「ライフログ」&「ワークログ」。
Browse: Home » ニュース
サングラス

「笑っていいとも!」最終回を見て感じた青春時代の影響の大きさについて

2014年4月3日 · by Inoue Kazutoshi · in LIFE LOG

3月31日に32年の長い歴史に幕を閉じた「笑っていいとも!」。当日は見ることが出来なかったので、遅ればせながらネットに動画が上がっていたので、昼の最終回と夜の「笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号」を見さ…

ダース・ベイダー

『黒子のバスケ脅迫事件』から考えるダークサイドに落ちない方法

2014年3月24日 · by Inoue Kazutoshi · in LIFE LOG

少し前に「黒子のバスケ」脅迫事件の被告人意見陳述全文公開が話題になっていましたが、この事件や「秋葉原通り魔事件」、「マツダ本社工場連続殺傷事件」など、いわゆる「負け組の男」が犯人である事件を例に上げて、『「無敵の人」が増…

iPhoneと人形

ベビーシッター事件で感じたクラウドソーシングとのサービスの相違点

2014年3月23日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

ベビーシッター宅での2歳児死亡事件。昨日はこの事件を通してネット上のビジネスマッチングサービスの問題点について考えました。 そして、その問題点を考えると、ベビーシッターのマッチングサイトと、デザインやライティングなどのク…

システムイメージ

ベビーシッター宅での2歳児死亡事件で感じたクラウドソーシングとの共通の問題点

2014年3月22日 · by Inoue Kazutoshi · in WORK LOG

3月17日に起きた「ベビーシッター宅での2歳児死亡事件」。なぜこのような痛ましい事件が起きたのか、この事件の解説と現在のベビーシッター業界のしくみについて書かれた記事について読んでみました。 そうすると、ベビーシッター業…

RSS

follow us in feedly

Twitter

@inouekazutoshi からのツイート

Facebook

Google+

Copyright © 2025 SURVIBLOG

Powered by WordPress and Origin