亀老山展望台から見たしまなみ海道

【しまなみ海道への道】行った島を思い出すのがFacebookのチェックインで捗った

【しまなみ海道への道】行った島を思い出すのがFacebookのチェックインで捗った

まだまだ連日暑い日が続いているので、あまり自転車に乗っていない生活が続いています。おそらく、毎日ある程度の距離を走っていた頃に比べると、体力も落ちていることでしょう。

しかし、そんなことを言ってはいられません!9月のシルバーウィークの前半に、東京から自転車好きの友達が四国に来て、一緒にしまなみ海道を縦断するからです!少しづつ夕方の日が陰った時間帯にでも、自転車に乗って体力づくりをしておかなければなりません。

体力面はそうやってUPしておくとして、実はしまなみ海道に行くのは9月が初めてではありません。忙殺されていた今年のGW、唯一終日遊び尽くした日は、しまなみ海道にバイク(私は後ろに乗せてもらって)でツーリングをしに行ってきました。

もう、3ヶ月以上も前の話なので、その時に撮った写真と島の場所と名前を紐付けて、しまなみレポートを書いておこうと思ったのですが、記憶も曖昧であきらめかけていました。しかし、島ごとにFacebookでチェックインしておいたおかげで、場所とそこでの一言コメントが残っていたので、サイクリング前にしまなみの島々を復習しておこうと思います。

巡ったしまなみの島々をまとめてご紹介

GWしまなみ海道ツーリングでまわった島々は、今治側からスタートして、Facebookのチェックインしたマップのこのピンが立っているところになります。

しまなみ海道ツーリングマップ

それでは、1つずつ見ていきましょう。

内子で待ち合わせをして、車でしまなみ海道の愛媛側の入り口、今治へ。天気が微妙で雨でツーリングができるか心配していましたが、なかなか良い天気です。

しまなみ海道

しまなみ海道

ここで松山から来たバイクチームと合流して、私はこの年代ものでタイヤがツルツルのバイクの後ろに乗せてもらうことになりました。

しまなみ街道ツーリングで乗せてもらった年代物のバイク

普段、バイクに乗ることがないので、海風を切って進むのは気持良く、サイクリングで起伏の激しいコースを走っている自転車を横目にスイスイと走って行きます(9月は私もサイクリングなのですが…)。
途中、島のスーパーでお弁当を買って、見近島という道幅が狭いためバイクか自転車でしか行くことのできない、サイクリストの聖地と呼ばれている島でお昼ご飯を食べました。

見近島

 

小さい島で、キャンプ場のようになっており、丁度、テントが貼ってありました。しかし、人影はなかったので、どこか他の島にご飯でも食べに行っていたのかもしれません。

見近島

島からは、伯方の塩で有名な伯方島が良く見えます。

見近島から見た伯方島

そして、食後は島を1周して伯方島の方へ向かいます。
伯方島は海水浴場もあり、夏に行くとかなり楽しめそうなところでした。

そして、バイクはさらに山をぐんぐん登って、宝股山へ。

宝股山山頂

 

マップでは、山頂にチェックインしたことになっていますが、本当の山頂へは歩いて登らないと行けないので、バイクで行ける所まででしたが、かなりの高さまで登りました。

そして、今回はここで引き返して、亀老山展望台に行きました。

亀老山展望台

 

ここは縁結びに南京錠を手すりに付けると別れないという場所のようで、展望台の手すりにはずらーっと南京錠がかけられていました。別れないように南京錠でつなぎ止めるというのは、何とも恐ろしい発想のような気もしますけどねw
ちなみにこの展望台からは、これぞしまなみ海道!というアングルの写真を撮ることができます。

亀老山展望台から見たしまなみ海道

 

写真も撮ったところで、今回最後の島、馬島へ、バイクごと長いエレベーターで降りて行きました。

馬島

 

一緒に行った人たちは、前にここでBBQをしたという人もおり、是非、次回はやりたい!と思いつつ、空は黒い雲で覆われて空模様がヤバいことになってきたので、急いで解散。

内子への帰り道の途中では雨に降られましたが、松山までのバイク組はどうにか濡れずに帰れたそうで良かったです。

Facebookのチェックインはこんな感じで便利です

私は旅行などに行くと、Facebookでチェックインしまくるタイプなのですが、正直、いまここにいるよ!的な使い方以外に、何か使えるとは思っていませんでした。

しかし、今回のように昔行った場所を自分のポストした文章とともに振り返れるというのは、その時に撮った写真などとも合わせて、旅の思い出作りに活用できるツールだと感じました。今、ここにいることがバレるとヤバいんだよなぁ…、という場合でなければ、使ってみてはいかがでしょうか?

次は自転車で縦断

GWはバイク、それも後ろの席に乗っていただけなので楽でしたが、シルバーウィークは自転車でサイクリングです。橋から、島に降りて、また橋に登ってと島を巡りながら進むので、その高低差はかなりあります。

正直、体力面では不安もありますが、サバイブログでもしょっちゅう自転車ネタを書いているので、ここら辺でガッツリサイクリング、挑戦したいと思います!